社長インタビュー
File No.17
リフォームマイスター 有限会社 蟹江鈑金工業所蟹江 康Kanie Yasushi
明治36年創業の建築板金屋

創業100年以上の老舗建築板金屋の誇り
私は明治36年創業の建築板金屋の4代目社長をしています。
建築板金とは屋根や外装の改装、修繕修理に特化した会社になります。
雨漏りなどの問題を屋根の修繕や改装を行い、住んでいる人の「笑顔を守る」この仕事を始めた時に私は何か「使命感」のようなものを感じていました。
この仕事だからこそ出来る事がある。この仕事だから出会えたお客様の笑顔がある。
だから私はこの仕事に誇りを持っていますし、この仕事が大好きです。

お客様への熱意とやりがい
私がこの仕事をしてきて一番嬉しい時は、お客様に喜んで頂けた時です。当社では施工をして終わりでは無く、その後もお客様とずっと関わっていく事を大切にしています。
ずっと関わるからこそ、お客様とのつながりを大切にする事が出来ますし、自分の力の100%を出して誠実に仕事に打ち込む事が出来ます。
工事後にお客様が「工事をしてくれたおかげでこれからも安心して住んでいけます」と笑顔で感謝された時などはものすごくやりがいを感じます。
でもお客様に当社の良さを知って頂きたい想いが強すぎて、工事をする前にお客様に色々と技術面の説明をする際に、ついつい専門的な用語を沢山使ってしまい………お客様を困らせてしまう事は毎回反省しています。

地元が大好きだからこそ
私がこの会社を先代の社長から受け継いでから、常に思っている事は「この仕事を通して何ができるか」です。
当社は創業100年以上の老舗になります。でも、私達がこんなに長く仕事をさせていただけるのも地元の方々のおかげです。
だからこそ今後の当社は、
「地元を愛して、お客様が笑顔に仕事をしていく」
「地元に愛されて困った時には頼ってもらえるようになりたい」
そんな思いを持った、お客様を大切にする会社に成長していきたいと思っています。
リフォームマイスター 有限会社 蟹江鈑金工業所蟹江 康Kanie Yasushi
生年月日 | |
---|---|
血液型 | |
趣味 | |
知多半島の 好きなところ |